★番外編は、尿膜管遺残症当時(2017-2018)リアルタイムで書いていたブログの内容です (>_<)
11月7日(火)番外編
尿膜管遺残症(膿瘍)で現在治療中です
今は膿が治り、後は根本治療である尿膜管を取り除く手術待ちです ( ´ ▽ ` )
さてさて4日ほど前にようやくフィルムなしで、湯船に浸かる事ができました!
ポカポカよきかな ( ´ ▽ ` ) byへそ神
へそ神様は今でべそみたいになっています
(おへそが裏返った状態のまま戻りません)
へそ神にだんだん愛着が湧いてきました
ぽっちりしててかわいい… (´・_・`)
「戻らなくてもいいかも」
と、母親に言ったら
「切ってもらえ!」と即言われました 笑
ですよねー
ちゃんと元の縦1のおへそに戻るんだろうか…
てか、でべそ切られるのかな…
今日はおへそが膿んでいた時に、自分で消毒してた消毒セットをご紹介します
とにかく肌が弱いので、かぶれにくいのを選んだつもりなのですが、
防水フィルムの貼り方が上手くいかず
皮膚が引っ張られて痒くなって
ミミズ腫れから最終水ぶくれに!
おへそは膿んでるし周り水ぶくれだしで二重苦でした… _:(´ཀ`」 ∠):
不器用すぎる自分を恨む
おへその上にお薬を塗ったガーゼをのせて、
その上にカット綿をのせてふかふかにしてました
ガーゼだけだと何枚も使うのもったいないので…
あー
へそ神様のご乱心がおさまってから
地獄だった日々の記憶が薄れていく…
のど元すぎれば熱さを忘れるってやつです
( ´ ▽ ` ) ←平和
でべそだけど!
ではでは!