★体験記は、尿膜管遺残症当時(2017-2018)の日記です ( ´ ▽ ` )
10月15日(日)
今日は病院なしの日
痛みがないため仕事中は忘れる
家へ帰ったら
「でべそちゃんお帰り」
と言われ
自分はおへそを患っていることを思い出した
おへその様子を見る
昨日より良くなってたらいいな
………
なんか、赤くね?
蚊にでも刺されたの?
いやだーーーーーーーっ!
また膿んだらどうしよう
吐き気する _:(´ཀ`」 ∠):
明日は病院
助けて!先生!
10月16日(月)
今日は病院の日
今日は外科で担当の先生の日だった
いつもの様に診察台に寝転がると
先生がどーんと勢いつけて座ってきたので
ちょっとよけて先生が座れるスペースを作った
外科の先生って体育会系らしい
何かで読んだことがある
なんとなくわかる気がする
なんて言うか
思い切りがいい… (´・_・`) ←思い切りお腹押されて膿を絞り出され、すごい痛い思いしたけど、結果そのおかげで良くなった
「だいぶ良くなったねー」
「でもここ赤いんです… (´・_・`)」
「いつから?」
「昨日の夕方から… (´・_・`)」
「本当やね、ちょっと診て見るねー」
……… (´・_・`)
虫刺されと言ってほしい
チク
先の尖ったピンセットを刺したのかな…
チクチク
チックーーーー
いったーーーーーっ!_:(´ཀ`」 ∠):
痛いよーーーー 泣
「あー、残党いたんやねー」
膿が出た模様
「出しとくねー」
_:(´ཀ`」 ∠):
「ここに来たら痛いことばかりされるねー」
……… _:(´ཀ`」 ∠): ←声出ない
またガーゼとフィルムを貼られた
あぁまたガーゼの日々に戻るの?
「今日は手術の話ししようと思ってたけど、これだからまた今度にするねー」
手術は膿が治ってから
だいたい1ヶ月後になるらしい
年内にはきれいになるから
と先生が言ってくださった
… (´・_・`) 遅くね?
とにかく
ハロウィンはでべそ確実となった
ちょっと待てよ
12月はじめに誕生日あるんだけど…
まさか病院で誕生日迎えるとか?!
(´・_・`) ←ヤダ
もう誰にも祝ってもらわなくてもいいからせめて…
ケーキ食べたい……
と、10月15日~16日の記録でした ( ´ ▽ ` )