★体験記は、尿膜管遺残症当時(2017-2018)の日記です ( ´ ▽ ` )
9月29日(金)
今日は病院なしの日
仕事中もそんな暴走するほど痛くはならなかった
が、やはり赤黒ゾーンぱんぱん
膿を出す役割の赤ピンクはなんかぺっちゃんこになってて、
一定の量の膿を出したらそこからは押しても出でくれない…
ぱんぱんだから赤ピンクがんばってほしいんだけど (´・_・`)
破裂しそう
キワキワの部分が針が入ってるみたいにチクチク痛い
あーもう…
寝返りも痛いし
早く膿出て!長いよ!長すぎる!
写真も載せたいけど
ほんっとグロいから無理だな… _:(´ཀ`」 ∠):
9月30日(土)
今日も病院なしの日
とうとう尿膜管遺残膿瘍になって1ヶ月が経った
尿膜管遺残症が膿んでるから膿瘍
症状は昨日と変わらず
赤黒ゾーンぱんぱん
膿が出る穴がない気がする…
膿の塊が出る気配もない…
痛いよー
針で刺してやろうかな (´・_・`)
10月1日(日)
ついに10月突入
今日も病院ない日
朝消毒してガーゼ変えて
仕事中ちょくちょくトイレとかで膿の出具合を見ても
今日はほとんど出でなかった
赤黒ゾーンはぱんぱんのつるつるなのに
膿が出ないなんてどーしよう
痛い…
赤黒ゾーンの周りも赤くなってきて硬くて
触るとものすごく痛い
そこもまた腫れてくるのかもしれない
もう元の様に綺麗なおへそになんて戻らないんだろうな
おびえながらお風呂タイム突入
赤黒ゾーンはぱんぱんすぎて薄皮がまるっと剥がれているがその一部が昨日赤くなってさらに薄皮が剥がれていた
そこがちょっとピリ痛くて…
今日はその場所から2ミリくらいの白いものが見えていた
もしや膿の出口?
それともゴミ?
少し爪で取ってみた
ら!
膿がどーっと出てきた!
膿のあとはどーっと鮮やかな血!
赤黒ゾーン開通!! _:(´ཀ`」 ∠):
やった!やった!ぱんぱんから解放される!
出る内に出してしまいたい!
その後お風呂場で少しの力で押したりしたがまた出なくなった
ヤバい…このままでは…
片足上げて腹筋を使うとまた出てきた!
やったー!
…押してもダメなのに腹筋使ったら出てくるって何がどこと繋がってるんだろう?
その後流れるほど血のまざった膿を出す作業
お風呂から上がるころにはまた止まった
赤黒ゾーンのぱんぱんはちょっとだけマシに
よかった…
開通してよかった… _:(´ཀ`」 ∠):
消毒してガーゼを貼った
これで明日の朝まですきあらば膿は出るだろう
本当によかった
痛いのもマシだぞ!( ´ ▽ ` )
膿より血っぽいのが出てるけど
と、9月28日~10月1日までの記録でした ( ´ ▽ ` )